こんにちは!咲です。
2023年11月14日(火)は埼玉県民の日!
埼玉県内の小・中学校・高校は、お休みになります。
小1息子は県民の日のお休みを楽しみにしています。笑
咲
<引用:埼玉県HPより>
「埼玉県民の日」は、明治4年に旧暦の11月14日に廃藩置県が行われ、「埼玉県」が誕生して100年の節目である昭和46年に制定されました。
埼玉県民にとっては、お馴染みの日ですよね♪
ところでみなさん、県民の日がお休みになるのが少数派ってご存じでしたか…?
都道府県民の日があるのは全国で17都道府県、さらにその都道府県の日がお休みになるのは埼玉県・千葉県・東京都・群馬県・茨城県・山梨県のみ。
てっきり全国の都道府県にあるものだと思っていたので、びっくりしました。
県民の日には各地でさまざまな催しが企画されていて、この日だけはお得になるイベントも盛りだくさん!
なかなか平日のお休みってないので、この機会にディズニーに行きたいと思う方も多いのではないでしょうか。
しかも、東京ディズニーリゾートでは11月8日(水)から、クリスマスのイベントが開催中です!※12月25日(月)まで
咲
埼玉県民の日は「ディズニーランド・ディズニーシー」はお得になるのか?混雑するのか?調べてみました。
咲
[toc]
埼玉県民の日・ディズニーランド・シーの営業時間
<引用:東京ディズニーリゾートHPより>
埼玉県民の日の営業時間は、以下の通りです。
東京ディズニーランド:開園時間:9:00~21:00
東京ディズニーシー :開園時間:9:00~21:00
平日ですが、土日と変わらない営業時間のようです。
朝から夜まで、たっぷり楽しめますね!
埼玉県民の日・ディズニーランド・シーのチケット料金
<引用:東京ディズニーリゾートHPより>
現在ディズニーランド・シーでは、価格変動制のチケット料金となっています。
2023年10月1日より、パークチケットの変動価格帯が変更となりました。
大人(18歳以上) | 中人(中学・高校生) | 小人(幼児・小学生) | |
1デーパスポート | 10,900円~7,900円 | 9,000円~6,600円 | 5,600円~4,700円 |
気になる11月14日(火)の料金は以下の通り。
1デーパスポート 大人:8,900円 中人:7,400円 小人:5,300円
ウィークナイトパスポート 大人:5,100円 中人:5,100円 小人:5,100円
※平日17時~入園可能
残念ながら、埼玉県民の日限定のディズニーの割引チケットはないようです。
以前は埼玉県民の日にディズニーのチケットが安くなっていましたが、近年割引がなくなっています。
この理由として、春先に販売される「首都圏ウィークデーパスポート」があります。
こちらは首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)在住・在勤・在学者を対象としたもので、通常価格より最大500円安く、よりお得にパークを楽しめるもの。
しかし、価格変動制のチケット料金のため、埼玉県民の日は平日料金。そのため、通常の土日に比べると料金は安くなっています。
咲
日曜日は大人:9,900円、中人8,200円、小人:5,600円なので、比べるとかなりお得ですよね…!
チケットの購入方法については、東京ディズニーリゾート公式HPをチェックしてみてください。
埼玉県民の日・ディズニーの混雑状況は?
<引用:東京ディズニーリゾートHPより>
埼玉県民の日のディズニーランド・シーへ行く予定の方が気になるのは、混雑状況ですよね…!
せっかくディズニーに行くなら、アトラクションの待ち時間なども短いほうがいいですし、平日なので、空いていることを期待してしまいます。
調べてみたところ、やはりみんな考えることは同じで、学校が休みの埼玉県民が集まるので、そこそこ混雑するようです…。
今年は火曜日ということで次の日は学校の方も多いため、土曜日ほどの混雑ではないと思いますが、待ち時間少なめのアトラクション乗り放題!というわけには、残念ながらいかないようです。
ただし、現在ディズニーランド・シーでは価格変動制のチケット料金となっています。
今までは学校や仕事がお休みの土日にインパする方も多かったと思いますが、少しでもお得に行きたい方は学校や仕事をお休みして平日に行くという方も増えていると考えられます。
東京ディズニーリゾートも、なるべく混雑状況を平準化することを推進しているようなので、埼玉県民の日だけ混むというよりは、他の平日も同じような混雑状況になるのではないかな?と思います。
おわりに
いかがでしたか?
今回は埼玉県民の日の東京ディズニーランド・シーについて調べてみました。
今年の埼玉県民の日は11月14日の火曜日。
11月13日の月曜日をお休みして、泊まりでインパというのもありかも…?
チケット状況もよく確認してから検討してみてくださいね。
それでは今回もお読みいただきありがとうございました!